MENU

自分らしく生きよう! 毒親から自立して幸せな結婚を叶えたいあなたへ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

毒親の元で生まれ育った女性は、婚活に取り組んでみて初めて己の傷の深さや毒親への依存度を知ることが多いです。
無条件に愛されたり受け入れられたりした経験がないため、恋愛でも安心と心地よさのあるパートナシップを築けなかったりするのです。
しかし、毒親の影響を克服し、健康なパートナーシップを築くことは可能です。自分自身と向き合い、内面の傷を癒やす過程を経て、幸せな結婚を手に入れましょう。

目次

毒親との関係性で傷ついた心が、結婚を考えるときに苦しむ原因になる

毒親との関係は、子ども時代から形成される自己像に深く影響を及ぼし、成人後の人間関係に悩む原因を作り出します。毒親に育てられた人々は、愛情を条件付きでしか受け取った経験がないため、自己価値の認識が歪んでしまいがちです。このような背景を持つ人が結婚を考えるとき、その決断は多くの葛藤を伴うものとなります。

毒親によって自己肯定感が低下することとその影響

毒親からの愛情は条件付きであり、子どもが「成績が良いとき」「親の期待に応えたとき」など、特定の条件を満たした際に与えられるものです。このような環境で育つと、子どもは「自分自身が価値ある存在である」という感覚を育むことができず、代わりに「特定の条件を満たさなければ価値がない」という認識を持つようになります。これは、自己肯定感の低下に直結し、自分自身を無条件に受け入れることが難しくなります。

自己肯定感が低いと、自分の選択や行動に自信が持てなくなり、自他の境界が曖昧になってしまいがちです。「自分は何が好きなのか」、「自分はどうしたいのか」といったことがわからなくなってしまいます。

恋愛に暗い影を落とす毒親との関係

毒親との関係は、対人関係における不信感を育みます。条件付きの愛情を受けることで、他者との関係においても「何かをしなければ愛されない」「自分は愛されない存在だ」という感覚に陥りがちです。結婚を考える際、こうした不信感はパートナーに対しても向けられます。「本当にこの人は自分を愛してくれるのか?」と疑うことがやめられなくて試し行動に出てしまうなど、恋愛において問題を作り出します。

また、毒親の下で育った人々は、自己を抑圧された経験を持つため、自分の感情やニーズを適切に伝えることが苦手です。自分の本当の思いを伝えることができず、相手の期待に応えようとするあまり、自分を見失ってしまうことも少なくありません。

毒親との関係から生じるこれらの問題は、結婚を考える際に大きな障壁となり得ますが、決して乗り越えられないものではありません。毒親の影響を克服し、健康なパートナーシップを築くことは可能です。自分自身と向き合い、内面の傷を癒やす過程を経て、幸せな結婚を手に入れましょう。

毒親育ちが結婚したいと思ったときに苦労する理由

毒親育ちが結婚を考える際、多くの不安と迷いに直面するのは珍しいことではありません。毒親はパートナー選びや結婚生活においても、子どもに悪影響を与えます。

パートナー選びにおける悪影響

毒親の下で育った人々は、気づかないうちに親の価値観を自分の価値観だと思い込んでしまっていることが多いです。自分が結婚したいと思うパートナー像が、実は親が自分に望んでいる結婚相手の理想像だった……ということも珍しくありません。自分の幸せのために行う婚活が、親の幸せのためになってしまっているのです。
また、直接的に婚活に口を挟む毒親も少なくありません。子ども側も親に長年洗脳されてしまっていることから、疑問を持たずに親の介入を受け入れてしまい、苦しんでしまいます。

結婚生活への過剰な期待

毒親育ちの人々はしばしば、結婚を通じて幸せで安定した家庭を築くことに過度な期待を寄せます。これは、自分の育った家庭環境に対する反動からくるもので、結婚を通じて過去の傷を癒やしたいと思う傾向にあります。しかし、このような過度な期待は現実とのギャップを生じさせ、結婚生活に対する不満を引き起こすことになってしまうのです。

毒親の元で過酷な子ども時代を過ごしてきた方は、「わかってほしい」という思いを抱えています。この思いがあまりにも強くなりすぎると、パートナーに感情を爆発させてしまったり、依存が深くなってしまったりと、不健全な関係性に行きやすくなるのです。与え合う関係ではなく、一方的に相手から愛情を奪うことに執着してしまうようになります。

結婚生活は、夫婦が互いに支え合い、成長する過程です。自分自身の問題に正面から向き合い、パートナーと共に解決策を探していくことが必要です。過去の経験を通じて形成された不健全な行動パターンや思い込みを認識し、それらを乗り越えるための意識的な努力も欠かせません。

「自分らしさ」を取り戻すことが、毒親離れをして幸せな結婚を叶える秘訣

「自分らしさ」を取り戻す過程は、毒親からの自立と幸せな結婚生活を築く上で非常に重要なステップです。この過程は、自己理解と自己受容を丁寧に深めていくことから始まります。自分自身の感情や価値観を知っていくことで、他者と心地よい関係性を構築する能力が高まります。

自己理解の練習

前述の通り、毒親育ちの方は、親の価値観を自分の価値観だと思い込んでいる方が多いです。毒親から受けた傷が深い方は、自分の感情や考えすらもよくわからなくなってしまっています。「自分がどうしたいか」がわからないまま、自分の価値観だと思い込んでいる親の価値観で物事を判断して生きてしまっているのです。

まず大事なことは、「自分がどうしたいか」がわかるようになることです。ここでは、日記を付けることをおすすめします。自分を主語にして感情や考えを表現する練習をすることで、「自分がどうしたいか」が違和感なくわかるようになります

日記は美しく書くことよりも、自分の感情や思ったことを自由に表現するための手段として、自由に書くと良いでしょう。

今日の上司のあの言葉は本当にムカついた!!!

久しぶりに会った友人に無神経なこと言われて傷ついた。悲しい……。

上記のような思いを、良い悪いでジャッジせずに日記に書き出してみることで、自分の感情を認めて受け入れることになります。毒親育ちの方は自分の感情を抑圧することに慣れてしまっているので、まずは感情をうまく解放する癖を付けるところから始めてみると良いです。

他者との健全な関係性の構築

自分の感情や考えを認める練習をある程度積み重ねたら、他者に表現できるようになりましょう。
毒親育ちの方は、自己表現が許されない環境で育ってきた方が多いので、自分の思っていることを相手に伝えることが苦手です。しかし、他者との健全な関係は、適切な自己表現がお互いにできなければ作り上げることができません。

また、他者との適切な境界線の設定も重要です。いわゆる過干渉タイプの毒親は、子どもを一人の人間として尊重せず、子どもの領域に侵入してあれこれと口を出します。こうした親の元で育つと、自分と他者の境界線がわからなくなってしまいます。
自分と他者の間に適切な境界線を引くためには、「コントロールになっていないか」ということを意識してみると良いです。
相手に踏み込みたいと思った時に、その思いはコントロール欲求から来ていないか。あるいは、相手に踏み込まれた時、相手の言動などにコントロール欲求が滲み出ていないか。そういった視点から考えることで、ふさわしい境界線を引けるようになっていきます。

毒親に婚活や結婚で邪魔をされたら……自分の幸せのために、離れる勇気を持とう

毒親によって婚活や結婚が邪魔されることは、非常にストレスの多い経験です。あれこれと口を出してきたり、結婚を考えている相手を紹介すると真っ向から反対されたり……。物理的・精神的に毒親から支配を受けていた期間が長ければ長いほど、親からの干渉に抵抗することが難しいかもしれません。しかし、自立の機会だと思って、毒親から離れる勇気を持つことが大切です。

物理的に離れる。実家暮らしならば実家を出よう

毒親の影響から逃れる最も有効な方法の一つは、物理的に距離を置くことです。実家暮らしの場合、毒親の目の届く範囲にいることになるため、必然的に婚活に対して干渉されやすくなります。

私はもう親の意見なんて聞かないから。何を言われたって聞き流せばいいだけよ。

そう思われるかもしれませんが、物理的に距離が近いまま、毒親から精神的自立を果たすのはほぼ不可能です。
毒親の影響を受けないためには、実家から出て離れることが最初の一歩になります。婚活のためだけではなく、これからの人生を毒親から解き放たれて自由に生きるためにも、ぜひ独立を検討してみてください。

結婚は事後報告でもいい

婚活の進捗や結婚相手を紹介することで、毒親から頭ごなしに反対されたり婚活を邪魔されたりすることが予想されるのであれば、結婚を事後報告とする選択肢も考えられます。

自分の幸せを最優先に考え、それに基づいた選択をすることは、成熟した大人としての自立した行動です。もちろん、この方法が必ずしもすべての人に適しているわけではありませんが、毒親との関係性によっては、健全な距離感を保つための一つの手段となり得ます。

毒親から自立することは、結婚のためだけではなく、あなたが自分の人生を取り戻すために必要なこと

毒親との関係は、子ども時代から形成される自己像や自尊心に深く影響を及ぼし、大人になってからの人間関係や結婚といった重要な人生の選択にも多大な影響を与えます。毒親からの愛情が条件付きであるため、自己価値を正しく認識することが難しくなり、これが自己肯定感の低下に直結します。子ども時代に「特定の条件を満たさなければ愛されない」というメッセージを受け取った人は、大人になってからも自分の選択や決断に自信が持てなくなってしまうのです。

実家を出て物理的な距離を置くことは、毒親からの自立を目指す上で極めて重要です。距離を置くことで、毒親の直接的な干渉から逃れることができ、自己肯定感を高める機会を得ることができます。しかし、物理的な距離を置くだけでは十分ではなく、精神的な自立も同時に必要です。自己理解と自己受容を深めることで、毒親の影響を乗り越え、健全な自己像を再構築することができます。

毒親との適切な境界線を設定することも、自立のためには不可欠です。自分の感情やニーズを守り、他者との健全な関係性を構築するために、毒親からの過剰な介入や干渉を避ける必要があります。結婚という人生の大きな選択を前にする際、毒親からの自立はさらに重要性を増します。健全なパートナーシップは、互いの自尊心と自立を尊重し、支え合うことから成り立つため、毒親との関係から学んだ不健全なパターンを乗り越えることが必要です。

物理的な距離の確保、精神的な自立、適切な境界線の設定を通じて、毒親の影響から解放された健全な自己を取り戻すことができます。毒親との関係に苦しんでいる人は、自分自身の幸せと自立を最優先に考え、前向きな一歩を踏み出すことが大切です。自分の人生を自信を持って歩めるようになったとき、婚活もきっと良い方向へと向かっていくはずですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「魔女のテラス」編集部です。私たちは女性の結婚を応援するメディア「魔女のテラス」を運営しています。代表3名の共著『やっぱり結婚しなきゃ! と思ったら読む本: 35歳からのナチュ婚のすすめ』(河出書房)を、ぜひご覧ください。

目次