MENU

元彼と復縁したいなら必ず読んで。復縁したい全ての人向け完全復縁マニュアル

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、トイアンナです。

彼氏と別れた。けど、やっぱり復縁したい。
全てのそういう女性のために、完結に、そして明瞭に復縁する手順をお伝えします。

目次

まずは「あなたの復縁」の難易度をチェックしよう

まずは、あなたの復縁の難易度をチェックしましょう。
復縁の難易度は、以下の順にランクアップします。

確認してみよう、あなたの復縁難易度

レベル1: 好き同士の2人だったが、やむを得ない事情で別れた。今も連絡を取り合える関係。
レベル2: 喧嘩別れをした・振られてしまったが、今も連絡を取り合える関係ではある。
レベル3: 喧嘩別れまたは振られてしまったうえで、今は連絡を取る手段がない。

さあ、あなたの復縁難易度はいくつでしたか?
ここから先はレベル別に、復縁の手段を考えていきましょう。

レベル1: 好き同士だったが分かれてしまったカップルの復縁

もはやこの項目は書かなくてもいいかもしれませんね。
遠距離恋愛になるから、進学、就職などでどうしても離れざるをえないから……といった理由で別れてしまったカップルは、その障壁さえ取り除けばすぐに復縁できます。

たとえば、自分が思い切って転職をすることで、相手と同じエリアの勤務地に変更するとか。
進学なら、「卒業後に絶対にそっちへ行くから、結婚しよう」から切り出したっていいかもしれません。
それほどまでにお互いのことを思いやれる二人だからこそ、復縁は簡単です。

もちろん、キャリアチェンジも絡む話ですから、犠牲も勇気も必要です。
ですが、あなたの覚悟さえ決まっていれば、すぐにでも復縁できるでしょう。

レベル2: 喧嘩別れした相手との復縁方法

いわゆる「普通に別れた」カップルが、ここに当てはまります。
ささいなことから大喧嘩になり、「もしかして価値観が合わないかも」と相手との関係性そのものを考えて、お別れした場合ですね。
この場合、お相手に別の恋人がいなければ、復縁は簡単です。

まず、二人きりで会ってもらい「あのときはごめん」と謝罪すること。
そして、誠心誠意、今後は異なるふるまいをするから、また付き合いたいと告白することです。

ただし、別れてから3か月は冷却期間を置いてください。
別れてすぐは、どうしても相手への怒り、やるせなさ、悲しみがつのるため、復縁を申し出てもアッサリ振られる可能性が高くなります。

連絡は「普通の友人同士」くらいのやりとりにとどめ、恋人候補として再度検討してもらえるまでクールダウンさせましょう。

レベル3:振ったり喧嘩別れをしたりしており、連絡手段がない場合の復縁

連絡が取れない場合、復縁の難易度は少し上がります。
それでも「少し」と言ったのは、連絡が取れないからこそのメリットがあるからです。

連絡が取れなければ、連絡を取らないで済みます。
「お前は何を言っているんだ」と思ったでしょうが、復縁を失敗させる最大のミスは「十分なクールダウンの期間を置く前に、相手へ連絡を取ってしまう」ことです。

復縁は、冷却期間を置けば置くほど簡単になります。
けれども、わざわざ復縁をしたいほど好きな相手なわけです。
いつなんどき、自分がうっかりミスで、相手へ突撃してしまうかわかりません。
そして突撃してしまったが最後、復縁の可能性は潰えるのです。

ですから、連絡が取れないなら、それを最大のアドバンテージと考えましょう。
そして、新しい趣味に没頭したり、婚活をしたり、資格を取ったりと、自分の人生を忙しくしてください。


そうすれば、「お願いします、復縁してください」という立ち位置ではなく、
「私は私で、とても楽しい人生をおくっています。あなたはどう? よかったら、もう一度付き合わない?」
という、フェアな立場で復縁できるようになるわけです。

まずは、あなたの人生を充実させましょう。
相手へすがればすがるほど、復縁に失敗し、捨てられる可能性が高まります。
まずはあなたの人生を、彼がいなくても平気なくらいに立て直してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1987年生まれ。慶應義塾大学卒業後、外資メーカーで勤務してのち、独立。 婚活予備校「魔女のサバト」主催者のひとり。書籍『モテたいわけではないのだが ガツガツしない男子のための恋愛入門(イースト・プレス)』『やっぱり結婚しなきゃ! と思ったら読む本: 35歳からのナチュ婚のすすめ』(河出書房)など多数。

目次